2011年5月6日金曜日

好奇心を高める(2179)



ブログを移行することにしました。


新しいブログはこちらです(tennis365.comブログの再開になります)。

テニスに関する興味や関心の深さは、成長の大きさに関係があると思います。

できるだけ深い好奇心を持ってテニスに取り組むことが大切だということです。

そのことを何度も言ってきました。

でも、ふと振り返って、自分自身はどうなのかなと自問してみると、浅くなってきているように感じるのです。

今でも沢山の本を読み、毎日コートに立ち、たくさん遠征に出て試合を見ます。

でも、年齢を重ねたせいもあるでしょうが、

「もうそんなことは知っているから」

とたかをくくったり、

「それは関係ないだろう」

と勝手に線引きをしたりして、自分をごまかしているような感じがします。

その気持ちをもう一度高めなくてはいけない、そう思います。

では、どうすればいいのかと考えました。

それには、たくさんの情報が、いつでも目に止まるようにすべきです。

それが毎日の習慣としてあることが大切です。

そのために、もう一度テニス専門サイトのブログに移行することがいいだろうと考えました(私の場合は復帰とするほうがいいですね)。

毎日、毎日情報に触れる、このことが好奇心を高めるためには何よりも有効です。

また、たくさんの子どもたちが私のブログを見てくれています。

そこにたくさん情報があれば、きっと好奇心は高まるはずです。

きっと成長の役に立つはずです。

そんな思いを持ってブログを移動します。

今まで以上に深い興味関心を持ってもらうことができればいいなと思っています。

そして、それが子どもたちの成長に少しでも役立つものであればいいですね。

応援よろしくお願いします。



人気blogランキング参加中。読み終わったらクリックお願いします!!

にほんブログ村 テニスブログへにほんブログ村
Posted by Picasa

2011年5月5日木曜日

格安ジュニアキャンプ・大会案内-本気のテニス

「本気でテニスが強くなる」ための格安な「ジュニアテニスキャンプ」ならびに「ジュニアテニストーナメント」の紹介です。何がなんでも強くなりたいジュニアのために全力を出し切ります。ぜひトライしてみてください。


強くなりたいジュニア選手のために、従来にない格安な料金での「ジュニアテニスキャンプ」を企画しました。このキャンプは、子どもたちによりハードな練習や専門的なトレーニングを体験していただき、「向上心」や「意欲」を育てることを目的としています。


このキャンプは「向上心」や「意欲」を育てることを目的として、「意識が変われば世界が見える」をスローガンに、「Hard on yourself・・・どこまで自分に厳しくなれるのか」をキャンプテーマに、大きな夢を持ってテニスに取り組むことができるようにプログラムされています。


はじめて試合に出るには勇気が入ります。要領もわからずパニックになることもあります。でも、その「一歩」を踏み出すところからすべては始まります。子どもたちの「はじめの一歩」の手助けがしたい、そんな気持ちで「ロングウッド・ジュニアトーナメント」を開催することにしました。


自分を変える(2178)



東海中学生大会が行われています。

今日は決勝です。

詩菜が決勝を戦いますが、自分の力を出しきれるようにとだけ願います。

この大会を通じて大きく成長していると感じます。

何よりも「自分を変えることができた」ように見えます。

「これ」が大事です。

「自分を変える」・・・簡単ではありません。

でも、そうしなければ前に進めないことはたくさんあります。

この大会でも、「壁」にあたっていると思える選手がいます。

ちょっと辛い思いをしているかもしれませんね。

「つらいときに読む本」には、前に進めなくなったとき、壁にぶつかったときのことが書いてあります。


・・・・・人生における壁と「心」

壁を壁とも認めずに、なかったことにして心をなくして生きる者。

壁は認めるが、その現実に愕然とし、心を閉ざす者。

現状は受け止めているが、その先を想像できずに心で感じようとしない者。

目指す気持ちは芽生えたが、心を動かす術に気づいていない者。

壁を越える努力はしてみたが、その高さに打ちのめされ、心を強くしようとしない者。

一つの壁を越えたところで、力尽きて心を保つことができない者。

このように壁を前にたたずんでいる方たちは、まず、自分の心を知ることで悩みの「正体」に気づく。

そして、不安を取り除くために心の軸を定め、「やりたいこと」を見つける。

さらに、「やりたいこと」を成し遂げるために、心を強くする技を身につける。

最後に多くの「心」を知る。

そうすることで、自然と楽しんで生きていくことができます。


強くなるということは、壁を乗り越えていくことに他なりません。

うまくいかない時は自分を変えるチャンスですが、心が萎えてもいます。

それをどう「変えていくことができるか」が成長の鍵となります。

「心を強くする技を身につける」・・・それができればいいと思います。


人気blogランキング参加中。読み終わったらクリックお願いします!!

にほんブログ村 テニスブログへにほんブログ村
Posted by Picasa

2011年5月3日火曜日

素早く構えろ!(2177)




スイングの形はサービスと似ているが、スマッシュは相手がボールを打つので、そのボールに対応しなければならない。

だから「素早く構える」ことが大切だ。

「素早く構える」ためにはフットワークの問題とか意識の問題とかいろいろあるので、どれがもっとも大切なのかと言うことはできない。

ここではテイクバックについて考えてみよう。

サービスのときに「フロントバック」式のテイクバックを紹介した。

******************************************************

スムースなスイング動作を行うにはテイクバックの構えが大変大切である。

これを実行するために昔教えられた両手を「バンザイ」するようなテイクバックではうまくいかないことが多い。

特に肩の弱い女性やジュニア選手ではこのようにテイクバックすると上腕がうまく引きあがらず、正しい形に準備することができない。

そんな時、両手を顔の前から引いてくる「フロントバック」という方法を試してほしい。

これは両手を顔の前に持ってきて、そのまま肘を肩の後ろに引くようにテイクバックする方法だ。

このようにすると肩の筋力の弱い女性やジュニア選手でも楽に正しい形にテイクバックすることができる。』

******************************************************

ということである。

サービスよりも「対応の素早さ」を必要とするスマッシュではこの方法以外でうまくいくことはむつかしい。

是非身につけてもらいたい。



人気blogランキング参加中。読み終わったらクリックお願いします!!

にほんブログ村 テニスブログへにほんブログ村
Posted by Picasa