東日本大震災の復旧支援に90カ国以上の国が申請しているそうです。
これは今までに日本が援助を繰り返し行なってきたことに対する成果です。
また震災に際して略奪などの行為がほとんど行われないことに対しては賞賛の声が上がっています。
水の配給の列に割り込むこともなくお互いに助けあって支え合う姿を「大人の国」と評するところもあるそうです。
海外の遠征に行っても、日本人はきちんと時間を守ります。
コートも正式なルールに乗っとり確保します。
どこの国の選手よりも真面目に練習します。
この真摯に取り組む態度、勤勉さはきっとスポーツにも活きてくるはずです。
それを強さに変えていく必要はあります。
それを教えるのがコーチの役目です。
真摯に、忍耐強く教えていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿