テレビで「お酒が飲めない芸人」特集を見ました。
実は、私はまったくお酒が飲めません。
体も大きく、色も黒いのでいかにも飲めそうですが、一滴も飲めません。
芸人さんは、体育会系なので、さぞや苦労しているだろうと興味を持って見ていました。
飲める人には分からないだろう、心理や気持ちに大いに共感が持てました。
焼き鳥が大好きなのに、店に入るのに躊躇する
お酒を飲んでるという雰囲気を作るために、烏龍茶やジンジャエールを飲み続ける
飲む人に付き合うと、時間を持て余す
お酒が飲めないと下に見られる
など、次々と共感できる状況が再現されていて楽しい時間でした。
「うんうん、たしかにそうだよなあ」
と頷きながら見ています。
できることならお酒を飲めるようになりたい、というのが本音です。
一度は酔っ払ってみたい、それが夢です。
でも、お酒の力を借りなくても、
一日をリセットできるし、
お酒の力を借りなくても嫌なことに耐えられる、
きっとそういう力を持てているのだと思います。
お酒を飲めるようになることは夢ですが、心地良く酔える時間が多くあればいいなと思います。
でも、やっぱり酔ってみたい・・・それが夢です。


0 件のコメント:
コメントを投稿