昨年50歳を迎え、これからのことを思う時、どうやって着地するのかということを考えていました。
でも、最良のパートナーを迎え、上昇のためのスロットルを再び上げ始めたというところです。
アカデミーにおいては、子どもたち以上の情熱が必要であると改めて心に刻みました。
これから先の10年を見据え、より以上の熱意を持って取り組んでいこうという気持ちが高まっています。
・・・でも、ちょっとだけ体のことが心配です。
愛知のコーチ会を発展させていくことはできないものかと思案中です。
・・・でも、組織をまとめるのはとても苦手です。
トップジュニア委員会の活動をよりしっかりとしたものにしていかなくてはなりません。
・・・でも、ネットワークを作るのは難しいことです。
子どもたちにもっと大きな世界を見せてあげたい。
・・・情報の収集と英語を少しだけ勉強する気になっています。
一年の初めに、思うことはたくさんあります。
それを実現するには、今ここでできることを精一杯やる、ということです。
その集中力を切らさないように、一年頑張っていこうと思っています。
今年の年末に、
「ようがんばったなあ、自分!」
と言える年にしていこうと思います。
今年もよろしくお願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿