今日の朝、台風が愛知県に上陸しました。
昨日の朝のうちに雨戸を閉め、自転車を寄せ、飛ばされそうなものを家の中にしまって対策は万全です。
そうなると気になるのが「いつまで暴風警報が出るのか」ということです。
7時までに解除されなければ午前中は休校、午前11時までに解除されなければ午後も休校が一般的だと思います。
子どもたちは、それをわくわくしながら待っています。
実際に大きな被害を及ぼすこともあるので、そういう時はそれどころではありませんが、学校が休みになる、ゆっくり寝られるというのはとてもうれしいことですね。
私が小さい時も、そして今も結構わくわくしながら待っています。
幸い大きな被害もなく、午前9時過ぎには暴風警報は解除され、午後から学校に行きます。
私も講義があるので出かけていきます。
気持ち的には「ちょっとがっかり」というところでしょうか。
学生さんもそういう気持ちを引きずって学校に来ると思うので、今日はリラックスモードの講義にしてみようと思っています。
雨戸を開け、少し空気を入れ替え、ゴミを出し、ちょっと気持ち高まってきました。
寝坊している寮生を起こして、学校に行こうと思います。
明日は台風一過で晴天が予想されています。
寮生たちは体育祭らしいです。
晴れやかな気持ちでがんばってほしいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿