
プロと打ち合ってもらうと大変疲れると言います。
「重いボールを打ってくるので打ち返すのが大変」ということを言う人もいます。
ボールの重さが物理的に変化するわけではないのですが、楽に打っているように見えてボールが伸びてくるので対応しづらく、打ち込む時の「雰囲気」に押されてうまく打てなくなってしまいます。
そんな「雰囲気」を出すことができるようになること、それが強くなるということです。
どうすれば良いのかということに対して、これだという答えをズバリ出すことは難しいですが、何よりも集中力を持って打つことです。
ひとつもミスをしないように、一球も妥協しないように、絶対にあきらめないように打つことです。
そして、その集中力をできるだけ長く保つことです。
その意識を高く持つことができれば「雰囲気」は変わります。
プロのトレーニングを指導している時はいつもそんなことを考えます。
そして、それを何とかして子どもたちに伝えていかなくてはなりません。
今日はそんなことを意識して練習しました。
ほんの少しでも「雰囲気」が変われば良いと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿