時々、コラムの下に、「夢」について書いていることに気付いた方はいるでしょうか?
これは、私が見た夢を記録したものです。
私は、夢を見ていてはっとひらめいたことや、気づいたことを書きとめることができるようにノートをまくら元に置いて寝る習慣があります。
半分眠っているような状態で書くので、何を書いているのか自分でも分からない時もありますが、ひらめいたアイディアはとても貴重なものだと思うので頑張って書いています。
最近は、ボイスレコーダーを購入して、音声で記録することができるようにしたのでちょっと楽できるようになりました。
実は、今までよりもまめに夢を記録をしようと思ったのにはきっかけがありました。
「ゾーン」という本に、夢を記録することの効果が書いてありました。
確かに無意識で見る夢には何か意味がありそうです。
しかし、それをまめに記録するのは簡単ではありません。
それに、自分だけでそれを確認してもあまり意味がないのかなと思い、音声で記録し、文章にしてブログに掲載するのはどうか、と思い立ったわけです。
これが、始めてみると結構難しい。
まず、眠たいのを我慢して記録するのがつらいです。
もう寒い時期なのでなおさらですね。
そして、それを文章にするのはもっと大変です。
夢の内容自体が、読んでもらえば分かるように突拍子もないことなので、文書として表現することが難しいからです。
でも、これを続けていくと、何か「意味」が見えてくるのかもしれません。
私自身の深層心理も少し垣間見えるかもしれません。
そんな好奇心を持ってしばらく続けていこうと思います。
何か気付いたことがあれば指摘してもらえると嬉しいです。
でも、心理分析で変な分析結果が出たら・・・ちょっと嫌かも・・・、まあ、いいか!

0 件のコメント:
コメントを投稿